Cogito

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

青いけし

2006-05-29 17:26:28 | 日記・エッセイ・コラム

湿生花園のHPを見ると、ブルーポピーが見ごろだと載っていた。昨日自由が丘まで出かけたので、ちょっと疲れていたが、花には時期があるので、と午前中箱根へ出かけた。十国峠は霧の中。湿生花園では高曇り、ときおり光がもれる。ブルーポピー、うん、青いのもあるけれど、青さが足りないな。紫がかっている。ブルーポピーという呼び方は英語のhimarayan blue poppyに因んでいるようだ。

ヒマラヤの青いけしと呼ばれているのは、学名はメコノプシス。ギリシャ語で「ケシに似る」という意味。メコノプシス属は北半球の4000m級の高山に多く、40種以上自生している。色も青だけではない。主な自生地はヒマラヤ、チベット、中国。ブータンの国花でもある。

Bluepoppy

Blue2

これはデジカメで写したもの

                                            

                                             湿生花園にそれでもこ一時間はいた。お昼にラリック美術館のレストランへ行った。外のテーブルで食事。ウグイスがすぐ傍で鳴いている。高原らしいつくりでいい。食事もいい。ホット・ティを注文してゆっくりと飲んだ。お茶はちゃんとポットに入って出てきた。

まずは腹ごしらえをしてから美術館に入った。素敵な空間。

Dscf0112 裕子さんから送ってもらったブルーポピー。

「写真は一昨年四川省四姑娘山を見に行く途中のガンバラ峠で見かけたブルーポピーです。現地でもやはり目にするのは、なかなか難しい様子でした。構図やピントはともかく、色だけはすこし濃いかなあ。やはり標高の関係でしょうか3900~4000㍍ぐらいかと思われます。」

                                              

Aoikesi2

Photo_16  湿生花園

コダックE100VS使用

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする