別に早起きする必要はないのだが、古代人になったように薄明とともに目を覚ましてしまう。まだ少し寒い。そこでストーブをつけた。
イソヒヨのオスが来たが、私とタイミングが合わず、シフォンを何個も下に落としてしまう。でも磯ヒヨはちゃんとくれるとわかっているので下に取りにいかずに待っている。
シロハラの姿も見えない。渡りのためにどこかに集結しているのかもしれない。
「シベリアに帰っちゃったの?」とPapasanがいう。「まさか。ねぇ覚えていない?5月の初めにヨーロッパに行った時のことを。沿海州だって、山も森林もまだ雪で真っ白だったよ。帰ったって巣作りもできないし、餌もないよ」「そうか。じゃ~どこへ行ったんだろう」「日本をゆっくりと餌をとりながら横断していくんじゃないかな。どうも日本海を渡って行くみたいだよ。どうわたっていくのか、ついて行ってみたいものだね」
「ヒヨはどこへ行ったんだろうね。あんなに来ていたのがピタッと来ないとやはり寂しいよ。秋まで来ないんだね」「ヒヨたちの群団は山だけど、そんな遠くに行ってはいないと思うよ。ヒヨは留鳥もいるし、漂鳥もいるし、渡りをするものもいるんだよ。ひよって日本ではごくごくありふれた鳥だけど、外国にはこのヒヨは少ないんだよ。野鳥愛好家がヒヨに会うために日本に来るんだから」「へぇ~、そうなの」「タヌキとおんなじだよ」とはいえ、知り合いがいなくなるのは寂しいものだ。
ハゲハゲのタヌキを何とかしてやりたいがイベルメクチンの錠剤をどこかにやってしまったらしく毎日探しているが見つからない。
今日は診察日。雨が降りそうな気配だったので、帽子をかぶり、駅まで歩いていく。9:21の電車に乗ると、湯河原駅で9時半のバスがあったはず。出がけにリンデロンをさしタラ目がかすんで、歩きにくかった。今日も視力検査。視力が回復するには時間がかかると言われているから、本人は暢気に構えているのだが、毎回視力検査をされるのはしんどい。
帰りは役場前から10:42の真鶴駅行のバスで帰ってきた。駅からはバスに乗らず、Papasanにために長島でイチゴを買ってきた。
イソヒヨのオスが来たが、私とタイミングが合わず、シフォンを何個も下に落としてしまう。でも磯ヒヨはちゃんとくれるとわかっているので下に取りにいかずに待っている。
シロハラの姿も見えない。渡りのためにどこかに集結しているのかもしれない。
「シベリアに帰っちゃったの?」とPapasanがいう。「まさか。ねぇ覚えていない?5月の初めにヨーロッパに行った時のことを。沿海州だって、山も森林もまだ雪で真っ白だったよ。帰ったって巣作りもできないし、餌もないよ」「そうか。じゃ~どこへ行ったんだろう」「日本をゆっくりと餌をとりながら横断していくんじゃないかな。どうも日本海を渡って行くみたいだよ。どうわたっていくのか、ついて行ってみたいものだね」
「ヒヨはどこへ行ったんだろうね。あんなに来ていたのがピタッと来ないとやはり寂しいよ。秋まで来ないんだね」「ヒヨたちの群団は山だけど、そんな遠くに行ってはいないと思うよ。ヒヨは留鳥もいるし、漂鳥もいるし、渡りをするものもいるんだよ。ひよって日本ではごくごくありふれた鳥だけど、外国にはこのヒヨは少ないんだよ。野鳥愛好家がヒヨに会うために日本に来るんだから」「へぇ~、そうなの」「タヌキとおんなじだよ」とはいえ、知り合いがいなくなるのは寂しいものだ。
ハゲハゲのタヌキを何とかしてやりたいがイベルメクチンの錠剤をどこかにやってしまったらしく毎日探しているが見つからない。
今日は診察日。雨が降りそうな気配だったので、帽子をかぶり、駅まで歩いていく。9:21の電車に乗ると、湯河原駅で9時半のバスがあったはず。出がけにリンデロンをさしタラ目がかすんで、歩きにくかった。今日も視力検査。視力が回復するには時間がかかると言われているから、本人は暢気に構えているのだが、毎回視力検査をされるのはしんどい。
帰りは役場前から10:42の真鶴駅行のバスで帰ってきた。駅からはバスに乗らず、Papasanにために長島でイチゴを買ってきた。