Cogito

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

忙しい日

2016-11-07 16:47:57 | 日記
目を覚ましたのは5時。まだ外は暗い。トイレに行きもう一度ベッドにもぐりこんだ。寝てしまったらしく、次に目を覚ましたのは7時半。しまった、寝坊してしまった。今日はpapasanを病院へ連れて行く日だ。予約は9時だが血液検査や尿検査があるので8時半には家を出ないといけない。慌てて支度をする。慎重な私はたいてい、前日、翌日の用意をしておくのだが、どうせ早起きなんだから朝すればいい、と夕べはしなかったら、裏目に出た。もっとも、日ごろ、病院関係は個別に分けて吊る下げてあるから探す必要はない。私だけなら支度は早いのだが、のそのpapasanがいる。せっついてどうやら8時半には家を出た。息子が送ってくれたので、こちらもセーフ。いつものように採血、検尿、先に外科、やはり肩は1年半はかかるようだ。ついで栄養指導、カリウムはかなり減った。塩分もあと一頑張り。まずまずといったところ。最後に内科。薬を処方してもらって、来月の予約をし、会計を済ますと11時。タクシーでくりはら眼科に行ってもらった。
月曜日だからか、眼科は混んでいた。目薬を受け取って、バスの時間表を見ると、ちょっと待つが12:42分の真鶴駅行きがある。それに乗って帰る。真鶴駅からまたバスに乗ったはいいが、なんの集団か中年の女性たちが大勢乗ってきた。消防署前で下りるのだが、下りられるか。Papasanを前で立たせておくわけにもいかない。すみません~、おります。開けてください、と大声で叫びながらやっとこおろした。いつも空いているのに。

時計を見ると2時近い、急いで昼食の支度をし、2時過ぎに町民センターに出かけて行く。その前にセイジョーに処方箋を届ける予定だったが、無意識に角を曲がって工芸室に行ってしまった。やはり疲れが出てきたらしい。やむなく荷物を置いて、またセイジョーまで。毎日よく歩く。

あっちよりこっちよりして、搬出。一応最後までいて、電気等チェックして出た。さすがに疲れたなぁ。

8時の放送で、明日臨時議会が開催されると言っていたので、町議会を開けて見た。しかしどこにもな~んも書いてない。総務かな、企画かなと丹念に調べた。ない。ここのところ広報はお粗末すぎない?以前は、臨時議会だって、内容はともかく開催と議題ぐらいは載っていたよ。と、ぶすぶす言っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身延まで

2016-11-05 23:04:29 | 日記
息子が富士宮まで用事があるというので、ついでに身延まで連れて行ってもらうことにした。車を返上してしまった今、つれて行ってもらう以外なかなか出かけられない。うふふ、Papasanは5時半から支度をして待っている。よほどうれしいらしい。

9時過ぎ家を出て、まずは富士宮へ。丹那に出ると富士山が見えた。富士山がいた!と喜んでいる。大気はガスっぽくて、富士の姿はシャープではない。今日のドライブは晴れてさえいれば、ずっと富士山とお付き合いだよ。富士SAから富士川を入れて写真を撮ったが、富士山の雪がちょこっとしか入らなくて美しくはない。

富士宮なんて、はるかな昔の富士登山のとき以来来たことがない。グロースヴァルトというソーセージ屋さんに行った。グロースヴァルト、大きい森って意味だよね、なんて言いながらソーセージとパテを買った。ついでに保冷バッグと保冷剤も。出がけに言ってくれれば保冷バッグぐらい持ってきたのに。身延に美味しいものなんてないと思っているから用意しなかったよ。ついで友達がやっているという味噌屋さん。自家製造をしているそうだ。味見に味噌と金山寺味噌を買った。試食してくださいと言って、みそ味のアイスクリームをくれた。アイスクリーム好きのPapasan喜んでいる。1さじもらってなめた。味噌の風味がよく、美味しいが、私には甘すぎる。Papasanはこれでいい、と、次に行ったら、そう伝えて。
この味噌を使ってさっそく味噌汁を作った。うん、美味しい。作っていたころの自分の味噌の味に似ている。今は秋田の味噌を使っているが、こっちの方がいいな。次からこれにしよう。

そのまま身延へ。
湯葉の里の近くの菊寿美というソバ屋さんに入った。湯葉は好物なのだが、身延の湯葉は以前食べ、土産にも買って帰ったが、その時の印象が悪く、生産量の多いことなどは知ってはいるが買って帰ろうとは思わない。でも蕎麦屋さんで、そばと一緒に生湯葉の刺身もとってみた。う~ん、大山の湯葉を食べなれているので甘みが足りない。大豆の差だろう。大豆の品種はなんだろう。そばは私は寒かったので温かいそばつゆがほしくて田舎そばをとったのだが、そばは美味しかったが、つけ汁はちょっと薄くて腰の強いそばには負けている。

ずいぶん前に一度、Papasanが、身延山に被写体にいい木があると言って連れてきてくれたことはあるが、その時は庵の近くの杉で、気に入らなかった。で、今日は初めてロープウェイで奥の院まで上がった。駐車場からエレベーターで上まで行き、ロープウェイーの乗り場まで100m余り歩くのだが、Papasan、一生懸命歩いている。ロープウェイは7分。下に富士川、その上に富士山、もっとも富士山は頂上は雲に隠れ見えない。奥の院の階段途中にお手植えの杉というのが左右にあった。うん、この杉は見事だ。日蓮聖人が亡くなってどのくらいになるか知らないが、この杉は700年は超えているだろう。石段を上り、お参りするpapasanの姿を撮っている。七面山側の展望台からは雪の山が見えた。どこだろう。南の連山であることは確か、甲斐駒あたりかな??ロープウェイで下りて、またエレベーター乗り場へ。私はちょっと先の五重塔の写真を撮りに行っている。富士山は頭上を隠したまま。
下って日蓮聖人の墓地に参拝に行く。もう疲れたからいいと言うと思ったら、参拝が目的だから外すわけにはいかないと、人の肩につかまって歩きながらも、頑張っている。石段は不揃いで高さもまちまち、しかも段差は高い。信者さんには高齢者も多いだろうに、不親切だなぁと言いながら真ん中にある手すりにつかまりながら、また真ん中は一番段差がきつい、を上っていく。最後の階段、その先に墓地は見えているんだが、さすがに、ここでもういいと言って祈り始めた。代わりに私が上まで行き写真を撮ってきてやった。石段の下の、銅でできた灯篭の前で、papasanの写真を数枚撮ってやった。「葬式写真だよ」とからかいながら。当人は「まだ早いよ」と抗議している。「でもさぁ、mamaが来ることはもうないと思うからさ」

ゆっくりと下り始めると、何やらスピーカーの声が聞こえた。やっとお題目を唱えながら上ってくる集団に気が付いた。お題目はスピーカーを持った人が唱え、集団がそれに唱和しているのだ。全員白装束。老弱男女さまざま。ロープウェイで上ったときも、胸にナンバーを付けた白と黒のスーツをきちんと着た人々の集団に会ったが、こちらの集団もナンバーカードをつけている。白装束の列は延々と続く。あんまりこういう現場に立ち会わないので、びっくり。思わず「ほほう、日蓮宗は安泰だねぇ」とpapasanにつぶやく。「そうだよ」と合づちを打っている。「へぇ~」
お調子者の私、さっそく真似して一緒に唱和している。

石段の途中、左側に納骨堂があった。一般の人と並んで教師用の納骨堂。「Papasan、100万円用意できればここに葬ってもらえるよ。一般の人は今はいくらか知らないけど、以前調べた時は200万円だったよ、私はごめんだけどね」身延山は谷あいにあるので日が傾くと寒い。

道路近くの標示を見ていると身延町の名が続く。「身延町って広いんだね」と言っていると下部温泉、「あれ、下部も身延町だ。確か昔は下部町だったよ。合併したんだね、きっと」

本栖湖に差し掛かるとたくさんの車。手に手にカメラを持っている。そうか、ここがお札の裏の富士山の場所なんだ。私もミーハー、カメラを持って外に出る。光はよくないがそれでも数枚とった。上の写真は、コンパクトデジカメのもの。一眼レフはフルサイズなので、ここには縮小しないといれられないのだ。

朝霧高原の少し手前、富士の演習場だろうか、一面のススキが原、その上に裾野を広げた大きな富士山、絵になる、と思ったが車は通りすぎて朝霧高原の道の駅へ。
展望台があるらしい。そこで一人カメラを持って展望台へ。確かにきれいな富士だ。でもありきたり。さっきの白い穂になったススキが原の方がおもしろい。富士の肌が赤い。あれは岩石の色だろう。道の駅で買い物をして、富士宮の「いでぼく牧場」まで行ってもらった。「いでぼく」の牛乳は毎日飲んでいるが、どんなところで作っているのかまだ来たことがなかったから。お店売店が開いていたので、アイスクリームを買い、ジャージー牛のクリームだと書いてあったのでロールケーキを買った。アイスは美味しかったが、ケーキは田舎のケーキ。私にはとても。

いつの間にか富士山は雲に覆われ見えなくなった。でも今日一日楽しかったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会だより No.53

2016-11-03 18:51:33 | 日記
議会だよりだが入っていたので、午後から陶芸の当番で出かけなければならなかったが、さらさらと読んだ。これは9月定例会の報告だ。台風9号の倒木で、ガタガタさせられていたので、ライブは見ていたが、読み返すと、だいぶ抜け落ちているところがある。急いで自分のライブ傍聴を読み返して、報告を待つとしようとした部分をチェックした。委員会の様子を探したのだが、なかった。決算の認定だから、突っ込んだ質問があるのではと期待していたのだが、質疑がなかったのかなぁ。どうも予算の方は質問は多いがそれがどう使われたかはあまりチェックは行き届いていないようだ。
編集後記で担当が、文言の選び方に苦労していると書いているが、自己満足だね、面白くない。要するに文章に力がないってことだよ。苦情ついでにもう一つ言わせえてもらえば、表紙、美的センスのカケラもない、何とかならないものかねぇ。

当番は12時から3時まで。とにあれ、日ごろ会わない人たちと会えたので、おしゃべりに余念がない。もちろんお当番でこれまたお節介で説明をするのでのどが痛くなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

搬入

2016-11-01 22:46:22 | 日記
町民文化祭の設営と搬入の日。設営は金曜日の当番なので、1時からの作品展示のために1時少し前に出かけて行く。
朝は雨が降っていたが、どうやら雨も上がったので、ガラガラに写真を乗せ、運んでいく。家の↓あたりで頭上を旋廻するトンビに気が付いた。そこで「トービー」と声をかけると、トンビは下をむき、私を見ると、「ピーヒョロロ」と鳴いた。やっぱりトービーだったのだ。いつも「オバカのトービー」と枕詞が付けているが、トービー、お前、バカじゃないよなぁ。

入口で和美さんに会ったので、写真を預け、そのまま工芸室へ。水曜日の来られない人の分を取り出し、隣の展示室に作品を置いて、その足で郵便局にワインの代金を送りに行く。工芸室にガラガラを置いて。

展示は各自自由だが、総合的に見て、同じ色合いが並ぶときはかえることもあるが、面倒なので最近ではそれすらしない。
今年は若い人たちが楽焼に挑戦したので、土の配合、本小松石を加えた釉薬の配合、焼成温度等を書いて、展示するようにいうと、それをまとめて出してくれた。うん、いい。こういう試みはこれからも続くといいが。


遅れてくる人を待って、まだ2人持ってきていなかったが、メールしてもらい、3時過ぎに部屋を出た。ただいただけなのだが、結構疲れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに

2016-11-01 07:07:03 | 日記
Partyのチーズがほしいので、息子に鴨宮に行く用事はないのか、と聞くと月曜日なら行ってもいいと言って連れて行ってくれた。そこで、大磯まで足を延ばしてもらった。うっすらと雪化粧の富士山が、そう、山梨県側に方が雪が濃いように見えた。大磯は井上のはんぺんを買うためである。練り物はめったに食べないのだが、久しぶりに食べたくなったのだ。暮にはかまぼこは買うが、その時ははんぺんやさつま揚げは予約でないと買えない。
西武による目的はyamazakiでチーズを買うため。出たとこ勝負なので何があるかわからない。今回はボーホールエテ以外はシェーブルとウォッシュタイプ。全部フランスもの。珍しいチーズはネットでも買えるのだが、わざわざ買いに来るのは食べごろのものが手に入るからだ。賞味期限ぎりぎりのものの方が美味しい。食べるまでに賞味期限を過ぎていても大丈夫。それに賞味期限近いものは値引きしてあるのでそれもまたねらい目。

豆腐と油揚など買い出しをして和菓子を買って岐路についた。すると鎧塚ファームに行ってみますかと息子が言う。そういえばpapasannは鎧塚ファームは知らない筈。一夜城の入口にできたんだよ、と鎧塚さんの説明をし、山に上ってもらう。今日は月曜日、ならお客さんも少なかろうと上ってみたら、意に反して駐車場はかなり一杯。お客さんは相変わらず多い。レストランもいっぱい。う~ん、この集客力、すごいもんだ、と感心する。たぶん、もう来ることもないだろうとケーキをいささか多いくらい買った。ケーキを買うことなんて久しい。もちろん味見のためである。
プロの仕事だからきれいなことはきれい。それに大人の味だ。

最初に食べたのが「足柄山」。「モンブラン」とどこが違うのかと聞くと、モンブランは洋栗だが、足柄山は和栗を使用しているとのことだった。足柄は栗の栽培が盛んだったこともある。で、これを買ったのだが、これは私にはちょっと重い。

鎧塚ファームのケーキのレシピはここに載っている。載っていないのもあるが。
http://www.grand-patissier.info/ToshiYoroizuka/recette/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする