goo blog サービス終了のお知らせ 

なぎのあとさき

日記です。

にゃんトーク、ハドソン川

2016年12月03日 | 猫トーク



散歩も行ったし



昼寝だな

明け方ビーは、寝てる私の顔の向きが、
そっぽ向いてるのが気に入らないらしく、
私の耳を爪全開の手で軽く引っ掻いて、
頭を回転させようとしていた。
目が覚めてしまって、ビーの方に顔を向けると、
満足して顔にくっついて寝ていた。
私の口や鼻を、エアコンの通風孔と思ってるのであろう。

モンちゃんも、ブリンブリンボディを私に向かって倒して、
くっついて寝る。
ケツ圧が若い頃のビーそっくり。

猫たちに朝ご飯をあげた後も、
私はいっこうに目が覚めなくて、
エアコン下のイスの上に座ってると、
ご飯を終えたビーが来て膝に乗る。
最近は毎日。
モンちゃんも来て、ちょっかい出したくてたまらなそうな顔で
ビーを見上げる。

モンちゃんは殿にもちょっかいを出したいけど、
飛びついても何しても相手にしてもらえない。
殿とモンちゃんは、ライオンキングとライオン二等兵という感じ。

私の腕に抱きついて、かみかみけりけり、とか、
やることやしぐさはまだ子猫なんだけど、
なにしろデカイ。5キロだもんね。
でっかいボディで子猫の動きするのがまた、面白い。

日が沈むのが早い。
起きるのが遅いので、今日なんか11時まで寝てしまって、
一日が短い。
夜は週4で泳いでる。

12月。近所の公園のケヤキが真っ黄色できれい。

「ハドソン川の奇跡」@キネカ大森

夏に公開されてうかうかして見逃してたのを、
12月の映画の日にやってるとこ探して観て来た、
行って良かった!面白かった。
ぐいぐい引き込まれて、緊張感はどんどん増して、
心臓を素手でつかまれる感じ、さすがイーストウッド。
機長が興奮で眠れなくて夜の街を走りながら、
若い頃、戦闘機に乗っていたシーンを思い出すところは良かった。
副機長に「誇らしかった」という一言も良かった。
英雄呼ばわりされる機長も一人の人間で、
トラウマや感情に押しつぶされそうにもなるんだけど、
やっぱり、すっごくかっこいい!
己の仕事を、ただまじめにずっと続けてきた男の生き様がかっこいい。
後ろのクリント様が見える!あーかっこいい!
副操縦士や管制塔の人も良かった。
スカッとするラストで、見終えた後、
大森の初冬の夜風が気持ちよかった。

コメント (2)