なぎのあとさき

日記です。

にゃんトーク、ヘアサロン

2016年05月17日 | 猫トーク



2006/8

けさモンチが夢に出て来た。

後ろにはビーもいた。
モンチは天井知らずのかわいさで、
私はすぐに抱き上げて、
モンチの細くてしなやかな体を撫でて、
あ、これ夢だ、と思って覚めてしまったけど、
夢だと気づいたからそこで覚めて、
夢のモンチをはっきり覚えてられた。
覚めたくなかったけど、
覚めなかったら覚えてないかもしれない、
どっちがいいんだろう。



ビーのお腹、すっかり毛が生え揃っている。

ここ数年、ビーはお腹の毛を自分でむしって
ハゲちょろけで、もう生えてこないと思ってたけど、
きれいにフサフサだ。
お腹に限らず、足とかシッポもむしってたけど、
自分で毛をむしることがなくなった。
ダニとか虫がまだいないからかもしれないけど、
去年までは季節を問わずどっかしらハゲてたんだよね。
それが治ったのは、
メルカゾールが効いてるのか、
天敵モンチにいらつくことがなくなったからか、
分からない。私もダーも。



ビーは暑い日は、床でごろんするようになった。
殿はキンタ樽に入ってることが多くて、
キンタは黒猫なのに真っ白にコーディングされてきた。
殿は自分が話題にされたり、
ダーがビーをポンポンしてると樽から出てくる。
ダーはえんえん二人をマッサージしたり、
クシで梳かしたりするから、
二人ともダーが大好きでべったりくっついてることがよくある。

最近は、私が出かけると寝室にいる。
ビーは玉子かけごはんを食べた後のお茶わんを
べろべろなめていた。
殿はそんなことしない。
私が外から帰ってくると、
ビーは一番に玄関にかけつけてくれる。



月も木もひまになって、ひまにまかせている。
庭はバラが満開で、明るいうちは家にいて
猫をだっこして庭で日向ぼっこ。
急に思い立って、近所のヘアサロンへ、
縮毛矯正をかけた。
長いこと担当だった兄ちゃんは縮毛矯正がきらいで、
しなかったけど、
私のクセは、夏の間ずっと人知れず苦労してるのに
まわりには分かりづらい。
今回の担当は神奈川の人で、
神奈川の人は基本こだわりが少ないから、
こちらのゆうとおりにやってくれるし、
バイブスが合うし、
仕上がりもかなりいい感じ!
12時の予約で4時までかかって、
久々にファッション誌乱読。
おしゃれな雑誌は、写真以外のレイアウトは基本黒!
罫線も細めの黒!ところどころに英語!
とゆーのを次の日仕事に生かした。

帰り、ジム裏でスイカズラが満開。
明るいときには初めてみた。
一度くらいは河原に出て、
軽くヨガやったり、
気が向けばごろんして本読んだり。

無印で紺のロングカーデ、
H&MでサマーワンピにTシャツ。 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 山下公園、母の日 | トップ | ときめきの海へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うねうね (もも)
2016-05-17 18:58:26
こんにちは。初夏ですね~
湿度の高いこの頃。
私も人知れずくせ毛で苦労します。で、この前縮毛かけましたが、ほんと時間長い。
雑誌全部持ってこいの勢い。笑

にゃんこ達も元気で何よりです。
ウチのちびは、お腹丸ハゲのまま~ふわふわ毛が埋まることは当分何よりさそうです(。-_-。)
返信する
初夏ですね! (nico)
2016-05-18 10:20:10
こんにちは!
ももさんのブログみてて、
縮毛矯正やる気になったんですよ笑
もーすっごいラクで、
ここ数年の苦労はなんだったんだ、という感じ!
プールや海の後なんかホントラク!!

ミズ&トモちゃんとゴンビビはたぶん同い年!
体重減るのも自然なことだと思います
急だと怖いですけどね~

お腹ハゲはノミダニアレルギーとか
ホルモンバランスとかストレスとか
いろんな原因があるみたいですねー
返信する

コメントを投稿