
待望のキャットミント ウォーカーズ ロウが咲いた!

チェリーセージ パールピンク
3つに株分けしたホットリップも咲き始めた。
でも梅雨前には鬼の切り戻しを決行予定。すでにナデシコは切り戻した。

ナデシコの花つきはすごかった。


アルメリアも咲いてきて可愛い

ロベリアも開花
バラのピークの後で初夏の宿根草が咲いてきて、毎朝庭のすみずみ見てまわるのが楽しみなんだけど、葉っぱの虫食いが多いと思ったらアチコチで小さいイモムシを発見。シソ科ナデシコ科、キク科のエキナセア、クレマチスまで何でも食う。オルラヤのレースみたいな葉っぱにまでくらいついていた。割りばしで取り続け、今日はやっと一匹も見なかった。
カナヘビくんは相変わらずのんきで、モンちゃんが庭に出てる時でもへーきでうろついている。
こないだはなぜか部屋の中にいた。
シッポは切り放してもまた立派なのが生えてくるみたい。
--------
15日は曇り予報が晴れて、葉山に行ったら駐車場が開いていて、ついに今年初めてまともに泳いだ。風少し、澄み。
浅瀬に赤クラゲがいたので、ボードで岩まで行ってから潜った。すぐに息子(チヌ中型)が現れ、追いかけたら巨大兄さん(チヌ大型)もいたけど逃げて行き、大きいシマダイが出てきた。
越冬した大きいソラもあちこちにいて、ベラもたくさんいて、タナゴや、メジナの子?、フグ、タカノハ、大きいイサキもいた。
そしてイワシの大群。360℃キラキラのめくるめくイワシ空間に入ってしばらく一緒に泳いだ。久しぶりに全速力で泳いで、自分の限界がよくわからず、気がついたらバテていた。
岩に上がって休んでたらCも上がってきて、言葉より先に笑いが出て来て止まらない。海は楽しい。海サイコー!
浜に戻ったら、ライブカメラで私たちを見つけたという親方がわざわざ会いにきた。シルバーたち、誰かしら会いにくる。

お寺につくのは18時すぎになり、すっかり人気が失せた静かな境内は、栗の花が香っていた。ストレッチでととのう。アルクトゥルス、スピカ、獅子座と北斗七星がよく見えた、月は新月すぎて猫の爪。
日曜は小雨ふるなか、今年初めてEちゃんに会ってお茶。多摩川はボラが跳ねまくり。大きい鯉も顔を出した。川っぺりに、ツキミソウやアザミ、バーベナの仲間、クサフジのほか野の花が咲いていた。雨でも寒くなくて、蒸し蒸ししてきた。
そこは立ち入り禁止!と言ってまわるオッサンがいた、警察の多い世の中。

あからさまにマウントをとるひと

モンちゃんの下にはPCがある。このPCをモンちゃんが落っことし、音にびっくりしたマオちゃんは冷蔵庫と壁の隙間にたてこもり。
そこから出て、また姿をくらまし、探しても探しても見つからない。タン!と降りる音でわかったけど、洗濯機の上の私の下着入れの中にいたみたい。
次の朝も、どこを探しても見つからない、と思ったら猫部屋のテーブルの上にいる。

モンちゃんもちょっと心配したのか、出てきたマオちゃんの首をなめていた。

あたちマオちゃん!キジのおんにゃにょこ!
しゅんかんいどうもできるんだから!
あまくみにゃいで!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます