なぎのあとさき

日記です。

つるりん

2009年06月09日 | 猫トーク


ビーの湿疹は劇的に良くなって、
つるつるなビーに戻った。
こんなことなら、早く病院に連れて行くべきだった。
やっぱりノミアレルギーだったのかな。

土曜、病院に犬がいっぱいいて、
犬の声がすると、
ビーはカゴの中でびくっとし、
目をぱっちり開けていた。
ビーの番が来て診察台に乗せると、
かわいい肉球に手汗がびっしょり。
ダー大ウケ。



ビーがつるつるになったのが嬉しくて、
ビーを撫でてばかりいたので、
昨日は殿が私に腹を立てていた。
ダーが呼ぶと目をキラッとさせるのに、
私が呼んでも無視。
撫でてもゴロともいわない。
ひたすら謝っても無視。
次の日は朝一番に殿をケア。
すぐにグルグルいった。



のびっ!
ぐっずり寝た後もストレッチ。
ご飯の後もストレッチ。

ビーも枕元で寝るようになり、
いつも足元だったモンチも枕元で寝るようになり、
最近は朝起きると、
枕元に惑星直列で寝ている。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 真っピンク | トップ | シャンプー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったですねっ。 (通天キャッツ)
2009-06-14 16:55:17
なんだかんだ言っても、飼い猫さんは、自然治癒パワーも弱まってるんだと思います。
ウチでは、とにかくちょっとでもヘンだったら、すぐに獣医へGo!です。
(ふたりとも12才ですし)

最後の「のびっ」。
かっわいいですねー。
返信する
通天キャッツさん! (nico)
2009-06-15 19:25:34
弱まりますね~。
子供の頃、ネズミをつかまえては、
頭からバリバリ食ってた子が、
アレルギーだなんて。

いくら病院を嫌がっても、
やっぱりどんどん連れてくべきだ、
と、今回も思いました~。

通天キャッツさんのにゃんこたちも、
いつまでも元気でいてほしいです!
返信する

コメントを投稿