Home made

springと申します。パンやスィーツ作りなど手作りの記録。旅の記録。日々の事など気ままに綴っていきたいと思います。

マンゴーぷるりんプリン♪

2009-07-26 | Sweets

今日は朝から夏空が広がっています

Dscn8371

もう既に暑いです

こんな日は熱中症に気をつけましょう

     

                                 

     

マンゴーぷるりんプリンを作りました

Dscn8360

Panipopoさんのレシピを参考に作りました

    マンゴーぷるりんプリンの作り方は →→→ こちら

Dscn8362

Panipopoさんはフランス帰りの元パティシエ

簡単なsweetsのレシピも掲載されていますので是非こちらもご覧下さい

    Panipopoさんのblog   →→→ こちら

Dscn8363

簡単に出来て、なめらか♪ぷるりん♪プリンで美味しい~

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

      最後まで読んでいただきありがとうございました

     今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

           ↓   ↓   ↓

              人気ブログランキングへ

     いつも応援ありがとうございます

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆


今週のお弁当☆

2009-07-25 | お弁当

今週は月曜日が海の日で祝日でした

それでもやっと週末って感じです

あまりパッとしないお天気が続いていますが、よい週末をお過ごし下さい

    

                              

    

今週のお弁当です

◇7月21日◇

Dscn8324

  • 梅干とじゃこの混ぜご飯
  • いわしのフライ
  • ブロッコリー・ミニトマト
  • かぼちゃの煮物
  • ひじきと大豆の五目煮

◇7月22日◇

Dscn8326

  • ごはん・自家製錦松梅
  • ブロッコリー・ミニトマト
  • たまご焼き
  • ソーセージ
  • チーズ入りはんぺん
  • かぼちゃのごま焼き
  • きゅうりとわかめの酢の物

◇7月23日◇

Dscn8330

  • 梅干と青じそとじゃこの混ぜご飯
  • 豚肉の生姜焼き
  • オクラのおかか和え
  • ミニトマト
  • なすのパン粉焼き(レモン添え)
  • きんぴらごぼう

◇7月24日◇

Dscn8346

  • ごはん・自家製錦松梅
  • ベーコンとなすのケチャップ炒め
  • エリンギのソテー
  • ミニトマト
  • コーンバター
  • 赤パプリカの甘酢和え
  • きゅうりのピクルス

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

      最後まで読んでいただきありがとうございました

     今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

           ↓   ↓   ↓

              人気ブログランキングへ

     いつも応援ありがとうございます

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆


Big枝豆ちゃん&Coffee Beans

2009-07-24 | Bread(イースト)

単発講座でBig枝豆ちゃん&Coffee Beansを作りました

Dscn8343

Big枝豆ちゃんは名前どおり大きな枝豆の形をしています

Dscn8338

中の枝豆の生地にはちゃんと枝豆が入っているんです

Dscn8339

仕込水の代わりに豆乳を使っているので、づくしです

枝豆のグリーンが何とも爽やかな色合い

そしてCoffee Beansも名前どおりコーヒー豆の形をしています

Dscn8344

仕込水の代わりにコーヒー風味の豆乳を使っています

そして外側の生地にはコーヒー粉末をプラスして、黒生地になっています

Dscn8345

コーヒーのいい香り~

コーヒー・・・・づくしのでした

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

      最後まで読んでいただきありがとうございました

     今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

           ↓   ↓   ↓

              人気ブログランキングへ

     いつも応援ありがとうございます

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆


イギリスパン&レーズンブレッド

2009-07-23 | Bread(イースト)

イギリスパン&レーズンブレッドを作りました

1.5斤の食パン型で焼くときは必ず2単位分を作ります

1単位はイギリスパン

Dscn8299

もう1単位にはレーズンを入れてレーズンブレッド

Dscn8305

この時期はぐ~んと発酵してくれるので発酵時間も冬場より短め

Dscn8300

でも焼成時間が長いのはちょっとキツイですね

Dscn8303

暑さに負けてもうすぐHBの出番かな~

けどやっぱり美味しいが食べたいのでもう少し頑張ろうっと

先週梅雨明けした関東地方も今週はぐずついたお天気で涼しかったです

本格的に暑くなるのはこれからですね

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

      最後まで読んでいただきありがとうございました

     今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

           ↓   ↓   ↓

              人気ブログランキングへ

     いつも応援ありがとうございます

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆


メロンパン

2009-07-22 | Bread(イースト)

今日は梅雨に戻ったかのように朝から雨が降っています

今日は皆既日食が鹿児島で46年ぶりに見られ、部分日食は好天なら全国で見られるはずでしたが・・・・・どうなるのでしょう

この日の為に鹿児島入りしたり、ツアーに参加した方もいるそうなので、せめて鹿児島だけでも・・午前中だけでも・・・晴れて皆既日食が楽しめるといいですね

                                 

先週のとっても暑かった日にメロンパンを作りました

Dscn8307

ベンチタイム後にクッキー生地をかぶせようとしたらクッキー生地が足りな~い

パン生地は1単位を14分割したにもかかわらず、クッキー生地は12分割しかしていなかったのです

2個は丸パンとなってしまいました

メロンパンになれなかったメロンパンです・・・・・・

Dscn8310

そして暑さのせい

クッキー生地はだれてしまい扱いづらいものに・・・・・

出来上がりがイマイチでしたので、今回は全メロンパンをお見せする事ができません

またリベンジしてみま~す

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

      最後まで読んでいただきありがとうございました

     今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

           ↓   ↓   ↓

              人気ブログランキングへ

     いつも応援ありがとうございます

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆