田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

田舎暮らし 祭りの準備は故事来歴に沿って

2014年09月10日 | 日記

9月10日(水)  晴れ    風の涼しさ   秋の風情を感じる

 知らせを受けたのは猛暑で秋祭りの実感がなかったころ

二日前に明後日よろしくと ワスレテないことを確認された

集合時間の9時に神社に行くと拝殿の掃除は終えて

作業は灯籠の張り替えと毛筆で神事に合わせた四字熟語

手さばき足裁きは流石にベテラン アイヨ・ヘイのかけ声で息が合う

灯籠の張り替えにも順序があるとのこと

所作に蘊蓄を傾けるのも昔話にお似合いの大昔の娘たち

ひとしきりに賑やかに騒ぎたてなら全ての灯籠を張り終えた

昼休憩には町長様、福祉係の課長様をお迎えしての大宴会

さて 食後の墨書は酒が入った手さばきは神様に失礼とかで明日の心

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする