田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

熱暑の一休み 心地良い昼寝と 夕方のアスレチック

2018年07月24日 | 日記

7月24日(火) 曇り? ガス?? 涼しさで朝を迎える

 夕べは寝付けなく 2時 3時 そして4時には起きる

太陽が顔を出さない曇天?霧 涼しさに拍子が抜ける

朝飯を済ませると 急に睡魔に襲われ 気ままに横になる

昼飯は到来物でと 野菜づくしのランチ 麺代わりのズッキーニ

副食はジャガイモのオムレツ スープは I 氏の菜園で収穫されたコーン

昨日までは部屋の中で汗をかくほどだったが 今日は湿度も低く心地良い

太陽が西に傾いた5時 日曜日に刈り残した 裏山との境の土手を刈る

急傾斜で足場が悪くスパイクのない長靴 足首が悲鳴を上げる

イッキに刈りあげて一時間も経つ頃 目の前にヤブキリ

エンジンを止めるとキリギリス? 草刈りは止めろ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする