田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

夏の思い出もなく 中途半端な秋

2021年10月19日 | 日記

10月19日(火) 晴れ 昼から

空を見上げることがない 怠惰と自負

盛りを過ぎたウメモドキ 青空に身を任せる

嫌われモノのセイタカアダチソウ 残された1本に花

俺と時を同じくするのか 畑の隅に揺れるタカノハススキ

唯一 艶やかさを独り占めにするキンシバイならぬヒペリカム

怠惰な生活 心がソーするのか躰がもの云うのか

カラセミの如く 肩や背 腰 邪魔を受ける躰

久々の外気 晩夏晩秋の名残 僅かな虫

ホバリングのヒラタアブ 懐かしく愛しい

明日の医者通い 体調に備を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする