田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

5月の仕舞日 井上昌治さんが逝ってしまった

2023年05月31日 | 日記

5月31日(水) 曇天 晴れ 後 曇り 晴れ

井上昌治さん 突然の訃報だが

亡くなったのは5月1日 定かでない

彼は妻君を病で施設に預け一人住まいだった

都会から移り住み この地で多方面に顔を広げ活躍した

環境活動 ストーブのマキづくり 野菜づくりは俺の先生でもあった

酒が飲めない俺を気遣いながら たびたび酒の席に呼んでくれた

そう言う場で必ず妻の正子さんとの熱愛話しで盛り上げる

彼女が病に倒れ 山ガールへの復帰に願をかけた

リビングの写真を見て 正子がねェで始まる彼

彼は 俺 どうした?って言ってるのではないだろうか!

この一ヶ月 なぜ彼が逝ってしまったのか ・ ・ ・  残念だ 合掌

井上夫妻 2015年4月15日 大深山 拙宅の裏山にて 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする