田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

高齢者 過去のウロコが剥がれ落ち きょういくも きょうようも合い言葉

2018年03月17日 | ボランティア

3月17日(土) 晴れ 寒さを感じる暖かな一日 無風

社協のボランティア学習会に参加

今更 ボラ学習? 運営委員会の解散故

設立当初から6年 先立ちを担った俺も参加

男ボラが少なく 居ても役をやるのを拒む 知恵者

イツまでも元気に過ごすには 住民自らが働かなくてはダメ

町長が社協会長を兼務する町 ヨシも ワルシも いろいろ

兎に角 町活運営委員会は社協が担うことでヨシと

セレモニー後 講演会 過去のウロコが剥がれ落ち

改正介護法の施行 これには住民の互助

仙台からの講師 納得すること多々感謝

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふれあい と云う ご一行様  | トップ | インタービュを思い起こし ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボランティア」カテゴリの最新記事