田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

蛙のようにジーット待つ身になりたいものだ。

2007年09月21日 | 日記
9月21日(金)霧  日が注す  午後からは晴れて熱くなる 
早朝に目が覚めて直ぐに外に出て、植木鉢に水を遣る。
庭を見るとスッカリと花が夏から秋に変わっていた。
山葡萄の陽に焼けた葉の中央にアマガエルが留まっている。
じ~っとして動かないが目の玉だけは動かしているように見える。

午前中は地区の祭りに寄付を頂くためのお願い文を作った。
今まではただ行けばお金をくれたようだが、俺が行く場合はちと違うのだ。
それは地元で育った人が行けば寄付をしてくれるほうは『○ボーは大きくなった』なぁんていって軽い気持ちで出してくれるのだが・・・・・
俺の場合は何処の人と語尾が上がるのだ!!
自己紹介とこのような役を任せてくれた地域の人は偉いなどと語らなくてはいけないのだ・・・
それから、改めてご寄付をと話が進むのだが、最初が肝腎なのだ。
昼過ぎに役場とコメリ、そして寄付を頂くために一回りしに出かけた。
Mが3時頃には家に戻ると思いそれにあわせて帰ってきたがMha戻っていなかった。
今日は確実に時間通りに戻ると思ったので、家の鍵を持たないで出てしまったのだ。
仕方なく、畑のトマトを食べてみたり花の写真を撮ったりと時間をつぶしていると、早朝に葡萄の葉に留まっていた蛙がまだじっとしていた。
何を待っていてジーッとしているのだろうか????
一時間もじっと待っているとやっと帰ってきた。
既に4時を廻っていた。

夕方は7時半から公民館で「立科の環境を守る連絡会」の役員会があった。
隣の部屋で管楽器の練習をしているので、我々の文章を纏めるという作業がなかなかはかどらないのだ。
公民館で練習する場合は部屋を限定して欲しいものだ。
余りの騒々しさで最後は大会議室に移り、三人で頭を寄せ合いなんとか校了となった。
次は26日に全体会議があり、次の最終段階に移れることになる。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歯が元気じゃなくちゃ 祭り... | トップ | 秋桜 戸惑いを見せる 残り夏  »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我慢のアマガエルはどなた? (夢酔)
2007-09-22 00:30:02
 じっと我慢のアマガエル、絶滅の危機にあるアオガエルとは違うのですね?良く家の中に入ってきて驚きます。ブドウの葉に何時間も止まっている姿、キイがなくて腹を減らして外に待つ忍耐の人にどこか似ていませんか?素晴らしい人間性のよさでしょう。
 爪の垢を煎じて飲まないといけなそう!

 寄付集め大変な仕事ですね。会社関係で集めて歩いた昔を思い出します。必ず一言いう人。何回もこらせてからくれる人。このご時勢、寄付を集める苦労さがわかります。ご苦労様です。

 エコなクイズの問題集、有難うございました。
ABCDの抜けているところはなく、完璧でした。
プリントは何枚?どこで?やりますか?
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事