J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

次に向けて頑張りましょう60

2013-06-25 00:09:31 | ファジアーノ岡山

 生観戦レポです。テンションの高いきさんのレポが到着しました。では、どうぞ。

 こんにちは。時々代筆レポートを書かせていただいている者です。行きましたよー! ファジ対ガンバ、in万博です。あ、堀アナも駆けつけていらっしゃいますね。「堀さーん!こっちこっち!」 映してもらおうと心の中で叫びましたが、アピール足らずでした。遠方までお疲れさまです。そんなことはさておき。まさか、こんな日が来るとは、ですよね。
   
 遠藤選手のいるガンバと戦えるとは。ガンバの降格時に分かっていたこととはいえ、当日が来ると、あのガンバと戦えるんだ!夢なのか現実なのかよく分かりませんでしたよ。にわかサッカーサポだというのにね。
 万博までは、競技場前までのモノレールがあって便利でした。ただ、カンスタと比べてしまって、毎試合ここまで出てくるのは大変だなぁと思ってしまった。カンスタの立地のよさを再確認。
 スタジアムの周りの様子ですが、溢れんばかりのガンバサポで、完全アウェーのファジサポ。店がたくさん出ていて大行列。並ぶのが億劫になり、空いてるメキシコ料理の店に。が、しかーし! この店めちゃ美味しかったのです! 今までのスタグルメの1、2を争います。ちなみに、遠藤選手、今野選手、ブラマヨが来たらしいです。
       
 店主のお父さんがフレンドリーで、「次の日の日本対メキシコはどっち応援すんの?っていうのも、奥さんメキシコ人やねん。」みたいな。並ばなくていいし、注文時は楽しい会話ができ、一石二鳥! ちゃっかりお店の名刺?もいただきました。スタグルに出店することで、そのお店も広報活動できるって、クラブにも店にもメリットがあっていいですよね! さてさて、お腹はいっぱい!ノンアルコールを飲んで、気分も少し上げて準備万端! いざスタジアムの中へ!
   
 入口で、トートバッグに入ったうちわをもらいました。これはファジもしてますよね。夏夜祭のときの恒例うちわ。記念に取っているので毎年コレクションが増えてます。選手1人ずつのうちわなんていかがでしょう。ジャニーズみたいで楽しいのでは。みんなそれぞれ推しメンのやつを持って応援。フロントさんよろしくお願いします。ゴール裏はすごいファジサポの数!!! 写真は試合中ですが。
   
 席がない~。どうしよう。とウロウロしていると、優しい方が詰めてくださりました。そしたらこんな真ん中の前の方に! ありがとうございました。ビジョンがこっちに向いているんですよね~。見やすいぞ。でも、陸上競技場だから、やはり、ピッチまでが遠いよ~。トラック要らない~。もっと近くで見たい~。と、どうにもならない不満も入れつつ。
 
 ガンバサポの息ぴったりの応援のすごさ!!手拍子キレがよい!リズム感のいい方が多いのかな。ゴール裏をびっしり埋めたガンバサポの一体感すばらしかったです。みんなで盛り上げてる!中で応援したら楽しいだろうな~っていう応援でした。
 これはファジサポもよい影響をもらえるし、負けてはいられない! アウェイの楽しさの一つ、サポのまとまり度が高まることです。なので、個々の声量はホーム以上な気がします。神戸戦のときの、あのゴール裏のまとまり感は最高でした!!! ビッグユニを左右にブンブン振りながら、今日もそのときを想起しながらの応援開始!
     
 今日の応援、気のせいかもしれませんが、よいプレーのときは選手個人のコール。でも失敗や惜しいプレーでは、岡山コールだったような。今まではどちらも個人コールだったのに。もしもそうだったら、今回の応援いいなと思いました。選手が失敗を恐れるのを軽減できたり、逆に連帯責任とのメッセージのような気がしたからです。
 あと、ハーフタイムも結構な時間声援を止めませんでした。ガンバがハーフタイムにしていたからかもしれませんが。でも、ヤジを飛ばすのもいいけれど、ハーフタイムにまでまだサポが力強く声を出し続けるのって、選手達へのプレッシャーになると思いました。ファジサポの応援もどんどん進化していってるのかもしれません。
 ハーフタイムですが、ガンバボーイが自転車でトラックを周ったり、チアが踊ったりがありましたが、これはファジもしてますぞ。
チアに限らず、岡山の地元のエンターテイメントの披露の場になればいいのになぁ。もちろんファジ丸のダンスショーでも。最近ファジ丸の新しいダンス見てないなぁ。

 今回は試合内容には触れずに失礼しようかと思いますが(依頼があまりなかったし)。 ただ、ガンバは強かったということ。ガンバの得点シーンを目の前で見ましたが、TOPスピードでゴールまで走って来て、これまた高速クロス&シュート!す、すげ( ;´Д`)
 このガンバと引き分けたのはよかったし、後半は影さんのいう勇気のある勝ちに行くプレーが見れて面白かった! だけど、だけど。シュートで終えて、さらに決めてくれ~。お願いします。シュート練習お願いします。笑
 先日ですが、代表して石原選手に聞いてみましたよ。「どうやったらゴールできるんですか。」  ……「ぼくも知りたいです。」 ですよね( ̄Д ̄)ノ 百本ノック改め、百本シュート、行きましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする