goo blog サービス終了のお知らせ 

J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

ファンサービスの一事例29

2013-06-29 00:02:43 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 事例紹介コラムです。
 先日の記事で、フェイスブックなどSNSの導入状況を調査してレポしていますが、そのフェイスブック限定のイベントをされるところが出てきました。ザっと調べてみると、以下の2クラブでしたが、今後増えてくると思います。もはや公式フェイスブックページ開設はごく当たり前の事になりつつあり、現在はSNSを使ったイベントを行う時代に入りつつある事がよくわかりました。J2松本はJ2神戸に続いてLINE@公式アカウントを開始されましたね。と記事を前もって書いていたら、昨日J2岡山でもスタートしたニュースが入りました(フェイスブックページやツイッターはされていないようですが)。以下抜粋して紹介。

【J1 C大阪】
フェイスブック限定企画「選手完全プロデュースTシャツ」:
 選手達がそれぞれデザインを考えて作成したTシャツで、エントリーページで気に入ったものに「いいね!」を押し、その「いいね!」の数を集計し、各枚数限定で発売。

参加選手:
 6選手(扇原、山口、柿谷、南野、杉本、キム、シンプリシオ)
募集期間:
 6月14日(金)~20日(木)
主な注意事項:
 購入を固く誓った方のみ「いいね!」を押す。商品がなくなり次第、販売終了。1人各選手1枚までの購入限定。

       

【J2東京V】

ソーシャルメディアナイト
 当日ゴールを決める選手をFacebookで予想し、正解者で抽選でプレゼントを進呈。

対象試合: J2第20節 6月22日(土)ホーム栃木戦
応募方法:
 ①チーム公式Facebookページに「いいね!」を押す。
 ②キャンペーンページにアクセスし、ページ内の「参加する」ボタンから必要事項を入力して応募。
賞 品:
 ①選手サイン入り試合公式球(1名) ②マイクロビーズ入り抱き枕(3名)
 ③江戸祭人形焼(18個入)(5名) ③東京銀座四丁目 かすていら(5名)
主な注意事項:
・本キャンペーンは「モニプラ」を通じて行われるため、応募には「モニプラ」への登録が必要。
・当日の試合でチームが得点しなかった場合は、応募者全員の中から抽選を実施。
・当選者にはメールで通知し、発表は賞品の発送にて実施。

 ヴェルディさんでは、数年前からこの「ソーシャルメディアナイト」を実施しているようですね。ヴェルディといえば、先日の報道で、カズ選手獲得に動いているというニュースが聞こえてきました。J2の人気アップとしてもいいニュースになるし、もちろんJ1昇格を狙って欲しいです。昨年から、過去に所属していた選手やスタッフを呼び戻している印象があります。古豪ヴェルディ復活という面で、Jリーグ自体を盛り上げる話だと思います。ただ、そうなると今度は横浜FCが心配になります。ただ、個人的な案で諸方面で許されたらという条件の話ですが、「横浜フリューゲルス」に改名すれば人気が出るかなと。軽々に口にできない話というのはよく知っており、あくまで個人的な妄想という事でお許し下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする