goo blog サービス終了のお知らせ 

J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

スポンサーについて30

2014-08-17 01:49:42 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

【PV情報:8/17のアウェー北九州戦 ウルトラスにてPVあり】

 事例紹介コラムです。
 先日の記事で、ヴェルディさんでアニメ作品とコラボしたイベントを実施するという話を紹介しました。そういえば・・・別の人気アニメで確か女の子が戦車乗るアニメが茨城県の鹿島さんの辺りじゃなかったっけと思っていたら、発見しました。ホームタウンエリアの区分で鹿島さんではなく、水戸さんでした。よくは知らないが、あの人気アニメとコラボできたらすごいだろうなぁと思っていましたが、コラボしていましたね。水戸さん、ナイスです。以下抜粋して紹介。

【水戸ホーリーホック×ガールズ&パンツァー スポンサード】
 スタジアムビッグバナースポンサーとして、3月2日(日)ホーム大分戦よりスタジアムビッグバナー試合会場・イベント広場に掲出。
・社名
 ガールズ&パンツァー製作委員会
J2水戸公式HP該当ページ:http://www.mito-hollyhock.net/?p=7884
   
【コラボレーション商品第1弾 「水戸ホーリーホック×ガールズ&パンツァー コラボレプリカユニフォーム2014」発売】
・商品名: 水戸ホーリーホック×ガールズ&パンツァー コラボレプリカユニフォーム2014
・価格: 18,000円(税込)
・イベント:
 3月2日(日)ホーム開幕戦大分戦で声優(五十鈴華役の尾崎真実さん)によるユニフォームお渡し会を実施。
・特典: 3月1日(土)までにオンラインショップで申し込めば、「水戸ホーリーホック×ガールズ&パンツァーオリジナルポストカード」(非売品)を進呈。
J2水戸公式HP該当ページ:http://www.mito-hollyhock.net/?p=7667
          
【「~姉妹代理対決~ 水戸ホーリーホック×ロアッソ熊本 戦車道パーク」開催】
・該当試合: ホーム熊本戦
・日時: 4月29日(火祝)
・会場: ケーズデンキスタジアム水戸
・戦車道パーク
 13:00よりイベント広場
 ①Ⅳ号戦車(日照プラント製)を展示
   コラボレプユニ着用した来場者は、ハーフタイムに戦車と一緒に記念撮影会と、参加された方には、コラボタオルマフラーの購入割引券を進呈。
 ②約1/2サイズ 八九式戦車モック(ウォーゲーミングジャパン製)の展示。
 ③山田卓司氏作成の戦車模型展示を実施。
 ④Ⅳ号戦車/ティーガーⅠ撮影用パネルの設置。
・当日限定SP特典
 イベント限定で、「コラボレプリカユニフォーム」を当日購入者には、コラボタオルマフラーを1種類進呈。
J2水戸公式HP該当ページ:http://www.mito-hollyhock.net/?p=8870
           
【コラボTシャツ2014先行販売】
・該当試合: ホーム松本戦
・日時: 5月31日(土)
・会場: ケーズデンキスタジアム水戸
・販売商品: 水戸ホーリーホック×ガールズ&パンツァーコラボTシャツ2014(エンブレム)
J2水戸公式HP該当ページ:http://www.mito-hollyhock.net/?p=9630
【「水戸ホーリーホック×ザスパクサツ群馬」ガルパンコラボマッチ】
・該当試合: ホーム群馬戦
・日時: 7月20日(日)
・会場: ケーズデンキスタジアム水戸

・内容:
 トークショー登壇者:声優4名
 「ミツウロコサンクスフェスティバル」の一環として、「ガルパンオリジナル天然水」を先着で1,500本進呈。
 試合観戦チケットの提示で、先着1,500名に、オリジナルクリアファイルを進呈。
 ドリームセット(コラボグッズ詰め合わせ)を、限定販売。更に購入者にはレアグッズが当たる抽選を実施。
 J2水戸公式HP該当ページ:http://www.mito-hollyhock.net/?p=10655
【コラボグッズ販売】
・日時: 8月10日(日)
・該当試合: ホーム北九州戦
・販売商品: 
 コラボレプリカユニフォーム2014、コラボTシャツ、コラボタオルマフラー
価格2,000円(税込)
J2水戸公式HP該当ページ:http://www.mito-hollyhock.net/?p=11446

 という事で、いつの間にか水戸さんはガルパン一色になっていました。当ブログでももちろん観た事はないし、知らなかったです。一見サッカーじゃないでしょという声が出そうですが、新たにアニメファンや若い女性ファンを獲得できるというメリットもあるし、面白いと思います。それにしても、一つのアニメ番組自体がスポンサーになるというのはすごいですね。パトカーや昔のバスとかはよく観てきましたが。展示品として戦車(レプリカ)がスタジアムにある風景というのは、斬新過ぎて想像できませんね。関東のメジャーどころに囲まれて、厳しい環境の中、水戸さんにはこれからも頑張って欲しいです。
J2水戸関連⑦:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20130822
   〃    ⑥:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20120819
   〃    ⑤:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20110109
   〃    ④:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20101106
   〃    ③:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20100415
   〃    ②:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090407
   〃    ①:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20080106

 話は変わり、今日カンスタで行われた、なでしこの岡山ダービーに行ってきました。その模様は明日。OSS委員会公式ブログにもそのうち、germanee氏などのレポがアップされます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする