このイベントは明日の25日で終わってしまうので、先にこのお出掛け日記を書く事にしました。
23日の天皇誕生日に日比谷で行われている「クリスマスマーケット」に今年も行ってまいりました。
昨年も24日の夕方、ひとりでここを訪れて、だいたいの「おひとり様」が平気な私でも、人ごみになんだか寂しくなってしまったと言う「東京クリスマスマーケット2016」の記事は→こちらです。
その時の記事の中の画像は、夕方のイルミが綺麗には撮れていませんが、雰囲気だけは伝わると思います。
本当は夕方から行くと綺麗だと思います。だけどクリスマスイブのような日、またはイブイブの時の夕方なんか恐ろしいほどの人の量だと思います。
今年は姉妹と一緒に行ってまいりました。
ここでランチ。
チョー軽食(笑)
飲み物のカップは、最初にカップ込みの値段で買わなくてはなりません。二杯目から、そのカップに入れてもらうので飲み物代だけです。ビールなどのグラスは、最初にデポジット代1000円を払い、返却すると戻ってくるシステムになっています。
お酒に強い妹がビール。姉はノンアルのホットオレンジ。私はホットカシスオレンジ。私のはノンアルではなかったはずなのに、ホットだからアルコールは飛んじゃったのかしら。まったく感じませんでした。
今年は短い滞在時間でしたがとっても楽しかったです。
ただこの時にもう一人の妹が体調が悪くて、ここには参加できなかったことが残念でした。
これは自分の為に買ったスチームクリームです。妹が可哀想になってしまって、三人でこれの柄の違う缶のを、思わず買ってプレゼントしてしまいました。(スチームクリームは国産品の全身クリームです。)
上記にも書きましたが、このクリスマスマーケットは明日までです。
東京クリスマスマーケット2017のHPは→こちらです。