Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

えんどう豆 の栽培

2010-06-19 | 園芸(2013年までの動植物)

Eendoumame21005252trt Eendousnack1006112ttr Eendoumame1006111tr  地中海性気候の原
産なので、冬作物とし
ての栽培が基本。
雪国では春に種蒔き
して初夏に収穫します。

 上はまだ収穫できる
スナックエンドウです。
白花でツルがまっすぐ
上に伸びます。
 
豆が大きくなっても莢
が柔らかい品種でスナップともいいます。

 下左2枚がキヌサヤエンドウです。莢が擦れ合う音が絹ずれに似ていることから名付
けられ、未熟の莢を食用にします。 きれいな赤花種ですが、つるが伸びないタイプで、
早期に開花結実し始め、収穫は終わりました。

 3枚目は4月26日にポット苗を植えた時、4枚目は両種の5月中旬の生育状態です。

Eendoukinusaya1005232tr_2 Eendoumame11005252tr_3 Eendoumame1004271ttr_2 Eendou1005181tr_2

 

 
 
 
 

 二人だけの生活では、2種1株ずつの苗を植えるだけでも
 楽しめます。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする