Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

白雪ゲシ と クリンソウ

2010-06-11 | 園芸(2013年までの動植物)

Esirayukigesi1005169tr Esirayukigesi1005165tr  共に40cm位に花茎を伸ばし、やや
湿った所を好みます。
 上左の白雪ゲシは中国原産ですが、
白い4弁花が葉姿と調和して好ましく、
半日陰で湿り気の多い場所に地植え
もできます。
 
 下4枚はクリンソウ(九輪草)です。
サクラソウの仲間で、以前に栽培していた四国カッコ草と比
べると大型で、花は車輪状に付けて成長と共に数段になり、
仏閣の五重塔の頂にある九輪 に似ることから名付けられた
ものです。
紅花・白花・黄花の3種3株を寄せ植えにしました。白が最初に咲き、紅が遅れまし
たが、今も紅花だけ咲き残っています。 右端は園芸品種で淡桃色種です。

Ekurinsou1005221ttr Ekurinsousiro1005161ttr Ekurinsoukiiro1005161ttr Ekurinsou11005231tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする