都心で桜が満開の4月6日~8日、長岡は雪が降り7cmを超える積雪でした。
その後に敷地内の菜園を耕して、自家製堆肥と元肥を入れて畝作りをします。
今春最初に植えたのが、ジャガイモとえんどう豆でした。
2種の4連ポット苗をホームセンターで買って、植え付けたのが4月17日です。
左がキヌサヤ、右がスナップの苗です。 3枚目は6月上旬のえんどう豆、手前が
キヌサヤ向こうがスナップ、中間に木苺が移動して来ました。
4枚目の収穫は左がキヌサヤ右がスナップです。
次は、キヌサヤエンドウの花と実生りです。
若い莢を食用とし、お浸し・ソティ、味噌汁など各種の料理にに利用しています。
下は、スナップエンドウの花と実生りです。
豆が大きく成長しても莢が柔らかいので、豆と莢の両方が利用でき、我家では専ら
さっと茹でてサラダで頂きます。 採れたての甘味と食感が気に入ってます。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,786 | PV | ![]() |
訪問者 | 642 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,477,058 | PV | |
訪問者 | 1,987,887 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 633 | 位 | ![]() |
週別 | 532 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子