ユスラウメは中国・朝鮮原産で、バラ科サクラ属の落葉低木です。
中心がピンクの白花を葉腋に1つずつ咲かせるので、4月下旬は木全体が花で覆われ
ます。 6月中旬に収穫した実は冷凍して置き、ジャムに加工しています。
自家受粉で結実して、枝にビッシリと実が着きます。今年は特に豊作です。
6月7日赤く色付いた果実が出て来ました。熟したかどうかは、食べに来る鳥が教えて
くれます。完熟するとサクランボに似て、甘くて美味しいです。
6月9日から梅雨入りして、雨風と熟した実の重みで枝が垂れ
下がり、通路も塞がれてしまいました。
完熟果は柄の無いサクランボのようで、緑葉とのコントラスト良く、
見ているだけでも楽しくなります。 実の収穫には少し難儀し、
手の届かないところはヒヨドリとムクドリに任せました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,828 | PV | ![]() |
訪問者 | 602 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,360,037 | PV | |
訪問者 | 1,936,786 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 866 | 位 | ![]() |
週別 | 676 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」