プラムはスモモ(李)のことで、桃よりも丈夫で、素人向きの果樹です。
我家の品種は「プラム・ビューティ」で、自家結実性があるので1本で実が生ります。
矮性台木接木ではないので、剪定しないとすぐに大きくなってしまいます。
4月中旬の白花です。 花木として花を見るだけでもも美しい!
6月上旬の緑実です。 小さい実や込み入ったところを間引きました。
6月末、果実の色が変り始めました。
7月初め、果実の色が黄色から赤く変わり始めます。
7月5日、熟すと果皮も果肉も黄色から紅色に変わります。
ヒヨドリががやってきて色付いたものを食べます。 排水口用のネットや、
種球用のネットなどを被せたりしました。
毎日少しずつ熟したものを収穫し、たっぷりの果汁をいただきます。
7月13日、最後の完熟果を収穫し、ヒヨドリのために数個残しました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,760 | PV | |
訪問者 | 637 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 6,358,483 | PV | |
訪問者 | 1,936,170 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 767 | 位 | |
週別 | 676 | 位 |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 終末の預言/庭の「シナマンサク」(1)晩秋の黄葉
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ