goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

春のツバキ(11)~ 「錦キリン」と「津川絞り」「プリンセス雅子」

2019-06-20 | 花木

鉢植え椿、投稿の終いは八重咲きの3種です。
 
錦キリン」は、雪椿系で紅花の八重咲中輪種です。
 

 

 
 
津川絞り」も雪椿系です。
新潟県旧津川町(現阿賀町)の民家で栽培されていました。 
 

 
淡桃色地に赤の縦絞りが入ります。
 

 

 
剣弁咲きで、花弁数が多い千重咲きとなります。
 

 
 
八重の蓮華咲きで「プリンセス雅子」は、
元皇太子妃雅子様の名を付けられた品種です。
(令和の皇后として、ご活躍が期待されます。) 
 

 
5月上旬の開花、白地に紅縦絞りが入っています。 
 

 
まだ樹が小さく、1輪だけの開花でした。
充実してくれば、本来は花弁の縁に紅覆輪が入ります。
 

   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする