「シコンノボタン」(紫紺野牡丹)は、ブラジル原産の熱帯花木。
ノボタン科の常緑低木ですが、日本では冬に落葉することが多く、
我が家では無加温の納屋で越冬しています。
(近所の知人が挿し木した苗木を、いただいたものです。
現在は新潟の娘さん宅に引っ越され、長くお会いしてませんが、
この花が咲くと、思い出します。)
5号深鉢植えで樹高は70cm位、長年植え替えしてないのですが、
今年も、鮮やかな紫色の花を咲かせました。
7月下旬から咲き始め、8月上旬の花です。
花は1日花ですが、次々と咲き、
5弁の花色や雄しべ、花や葉の質感も独特です。
最盛期の8月下旬です。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,794 | PV | ![]() |
訪問者 | 692 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,478,852 | PV | |
訪問者 | 1,988,579 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 516 | 位 | ![]() |
週別 | 532 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子