玄関前通路脇に、スイレンやハスなどの水草容器、
大型の貯水容器(水やり、鯉の越冬用)も2か所にあって、
ジョウロや鉢受け皿などにも、アマガエルが産卵します。
水温によりますが、受精卵は2~4日で孵化し、
孵化後2~3日位すると泳ぎ出し、
小さなオタマジャクシとなります。
6月の睡蓮鉢や貯水容器での、オタマジャクシです。
早く産卵・孵化したオタマジャクシは、既に大きくなっていますが、
小さな黒子オタマをイジメることはありません。
毎日少しずつ、メダカ用の粉餌、金魚用の粒餌(小~中)を与え、
成長に伴って、体色は薄いまだら模様をもった褐色となります。
1カ月程かけて、最大5cm位に成長し、
オタマからカエルの姿へと「変態」(へんたい)します。
長く伸びた尾の付け根に、小さな後足が形成されました。
同時に体内では、前足も形成されていきます。
後足が大きくなってくると、
背中が黄緑色に変わって、丸かった頭部が角張ってきました。
鰓(エラ)穴から、前足が出てきました。
水中に入れた園芸支柱に、足でつかまり、
徐々に尾が短くなって、間もなく上陸します。
(3)へ続きます。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,786 | PV | ![]() |
訪問者 | 642 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,477,058 | PV | |
訪問者 | 1,987,887 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 633 | 位 | ![]() |
週別 | 532 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子