「ブラックベリー」は、バラ科キイチゴ属のツル性低木です。
棘の無い品種を庭植えし、良く繁茂し、果実の収穫も多いのですが、
酸味・渋みが強く生食には向かず、
ジャムに加工するも、裏ごしして種を除く必要があり、栽培を中止。
残った根から蔓を出し、今年も開花結実したので、その記録です。
6月上~中旬に咲いた花、美しいピンクの5弁花です。
8月上旬、花後の緑実から赤く色付いてきました。
8月下旬、果実が肥大し、赤色から黒色に変わって熟します。
9月初めの残り果です。
自宅北側のブルーベリーの樹下で、ひっそりと、
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,644 | PV | ![]() |
訪問者 | 808 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,384,583 | PV | |
訪問者 | 1,948,086 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 579 | 位 | ![]() |
週別 | 838 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」