「カマツカ」(鎌柄)はバラ科の落葉低木です。
北海道南部~九州にかけて、低山や丘陵の林縁に自生します。
名は、材質が硬くて折れにくいので、鎌の柄に使われたことから。
27ⅹ20cmの角鉢植えで、樹高50cm程です。
春に小さな白花を咲かせ、秋に赤い果実を稔らせます。
5月中旬、枝先に小さな丸い蕾をたくさん着けました。
その3日後に開花し始め、
花径1cm程の白い5弁花、1つ1つの花弁は円形のお椀状です。
更に4日経て、満開となりました。
枝先に5~20輪が半球状に集まって、
花後の果実、夏から晩秋にかけての変化は(2)で、
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,786 | PV | ![]() |
訪問者 | 642 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,477,058 | PV | |
訪問者 | 1,987,887 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 633 | 位 | ![]() |
週別 | 532 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子