Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

鉢植えのウチョウランの仲間(5) 「夢千鳥」a

2023-07-22 | 園芸草花

ウチョウランの「夢千鳥」(ユメチドリ)は園芸種で、
野生のウチョウランを交配親とした人工交配種群です。
原種はウチョウラン・アワチドリ・
サツマチドリ・クロカミランなどです。

 
多くの花色変化と、暑さに強く丈夫で、長期間花を咲かせる、
強健な多花性グループです。
 
2鉢のうちの1鉢です、2球から増殖しました。
従って、花色・紋様が2系統混在します。
 

 

 
 
6月中旬の咲き始めです。
 

 
6月下旬の花、
 

 

 

 
7月上旬、たくさんの花を咲かせた終盤です。
 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えのヤマアジサイ(8) 「天の川」

2023-07-22 | 花木

ヤマアジサイの「天の川」(アマノガワ)は四国産で、
青色の装飾花は、中心部が白く絣状になる、特徴的な花です。
 

 
 
5月下旬から咲き始めました。
 

 

 

 
6月上旬、中心部の両性花も、小さな青い4弁花を開いてきました。
  

 

 
6月10日です。
 

 

 

 
6月中旬、装飾花が反転しました。
 

 
7月初め、両性花は結実し、装飾花は薄墨色に変わりました。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする