flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

南滋賀町廃寺

2011-11-23 00:00:07 | ほとけのいおり

(滋賀県大津市南志賀 国指定史跡)
 大津宮の北に位置する、白鳳時代から平安時代にかけて存在した寺院である。正式寺名は分かっていない。昭和3年(1928)、昭和16年(1941)の発掘調査によって、南門、金堂、講堂が南北に並び、塔と小金堂が向かい合う川原寺式(飛鳥)と呼ばれる伽藍配置が確認されている。
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする