flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

わんわん光台寺

2011-12-17 00:00:07 | ほとけのいおり

(山口県柳井市姫田)
 江戸時代中期に創建した黄檗宗光台寺には、明朝様式の楼門があり、その門の下で手を叩くと「ワンワン」と響くことから「わんわん寺」と呼ばれているという。
 国木田独歩旧宅の北側にあたるこの場所には、独歩の曽遊地の碑が建っている。
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする