flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

比叡山東塔

2011-12-14 00:00:54 | ほとけのいおり

(天台宗比叡山延暦寺 滋賀県大津市坂本本町 世界文化遺産 国宝 国指定重要文化財)
 雲の中の比叡山に辿り着く。時折雷鳴のする広い境内を歩いていると、大粒の雨そして晴れ間と、変わりやすい山の天気が繰り返されていた。
    
 振り返れば、善光寺、高野山熊野四天王寺、厳島神社、太宰府を訪れ、ようやく比叡にも参詣ができた。
(国宝 根本中堂 寛永十九年)     (文殊楼の文殊菩薩)     
(重文 大講堂 旧山麓讃仏堂 寛永十一年)

(重文 戒壇院 延宝六年)    (法華総持院東塔)(法華総持院阿弥陀堂)   
 東塔に位置する根本中堂は、延暦寺の総本堂となっていて、薬師如来が安直されている。 延暦寺は延暦七年(788)最澄が創建した一乗止観院)が始まりである。平安時代から鎌倉時代にかけて、後に新仏教を起こす僧たちを輩出した。然し、比叡山の僧たちは次第に武装化し、時の権力者らと対立して幾度となく焼き討ちに遭っている。
 (閼伽水(あかすい)「弁慶水」)  
(比叡九院の一つ、山王院)

 この後は西塔に向かった。

(関連記事:日吉東照宮 走井堂 日吉大社

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする