flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

大樹寺多宝塔

2012-01-26 00:00:16 | ほとけのいおり

(浄土宗成道山松安院大樹寺 愛知県岡崎市鴨田町広元 国指定重要文化財 1982年6月)
 松平・徳川家の菩提寺である大樹寺には、塔の心柱の紀年銘に、天文四年(1535)と書かれている多宝塔がある。

(関連記事:松平八代の墓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする