flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

Old Toyokawa City Hospital

2014-06-09 00:00:00 | STRUCTURE-構造物残影-

(愛知県豊川市光明町)
 昭和20年(1945)それまでの海軍共済病院に代わって、市民病院が開設された。昭和35年(1960)精神病棟を増築したのを皮切りに、昭和39年(1964)、昭和45年(1970)にそれぞれ病棟を増築、昭和57年(1982)には管理棟を改築し、延床面積23449m2、病床数432、医師約90名を含む職員約580名体制となったが、近隣の新城市民病院の医師不足の影響もあり、慢性的な病床不足となった。そのため、幾つもの移転候補地が検討され、最終的に市内名鉄八幡駅前に病床数554、医師96名を含む職員約790名の規模で移転した。然し、移転先が工場敷地であったため、対相手会社側との条件面において、自治体及び住民側の不利益が生じているとされる。平成25年に病院機能は新施設に移り、旧施設は平成26年度中に解体されることになっているが、跡地は商業施設併設の四世代交流複合施設(ジュニアスクール、産科医療施設、高齢者福祉施設等)が建設される予定となっている。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする