flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

恵庭市郷土資料館

2015-03-05 00:00:00 | 学びのやかた

(北海道恵庭市南島松)
 恵み野ニュータウンの北東に、平成2年に開館した、RC造一部2階建、延床面積1,047m2の歴史資料館である。昭和50年(1973)恵庭南高校の跡に開設された郷土資料室を起源とし、国指定重要文化財のカリンバ遺跡等の考古資料や開拓、生活用具に関する資料が展示されている。
           
 この場所で火を起こすのは危険ではないだろうか
マッセイファーガソン(英)製35馬力トラクター(1964年-1997年 南島松生産組合)
    本を見る、借りるのは、図書館だけではないという考えのようである。あらゆるところに、その場所に則した本があればよい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする