flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

永徳寺の石仏

2017-01-13 00:00:00 | 石のまもり

(愛知県新城市豊島字スワブ 2000年8月20日)
 豊川右岸、旧中村の曹洞宗吉祥山永徳寺境内には、享保十四年(1729)銘の三十三観音塔と、明和二年(1765)十二月十四日造立銘の庚申塔がある。地名の「スワブ」も清和源氏諏訪部氏ゆかりのものかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする