flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

平河天満宮

2018-07-24 00:00:00 | かみのやしろ

(東京都千代田区平河町)
 江戸城平川門の近くに菅原道真を祀る神社がある。文明十年(1478)太田道灌が江戸城本丸内に建立したのが始まりという。徳川家康入城後、現在地に遷座した。江戸時代は紀州徳川家や井伊家の祈願所となっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする