flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

三井家と長谷川家

2018-09-09 00:00:00 | 木のたてもの

(三重県松阪市魚町 2005年12月10日)
 松阪の豪商である両家。慶長年間三井高俊のとき、部門を捨てかつての受領名(官名)越後屋を用い商売を始めた。以後、江戸、京へと進出し、明治時代以降財閥へと成長していった。長谷川家は寛永十二年(1675)長谷川治郎兵衛政幸が丹波屋の屋号で木綿商を創業したのが始まりである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする