flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

川越熊野神社

2020-12-10 00:00:00 | かみのやしろ
(埼玉県川越市連雀町)
 天正十八年(1590)隣接する浄土宗狐峰山宝池院蓮馨寺の住職が鎮守として紀州より熊野大神を勧請したのが始まりと伝わる。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする