flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

有東神社

2022-05-28 00:00:00 | かみのやしろ

(静岡市駿河区有東 2010年10月12日)
 静岡県で二番目に低いとされる標高35mの有東山に鎮座する。創建は不詳ながら、祭神は闇淤加美神(くらおかみのかみ)を主祭神とし、明治時代に近隣の多くの小社を合祀している。また、社名、地名の有東(うとう)はアイヌ語の突起に由来し、神社のある独立丘陵をさすという説がある。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする