![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e5/9dcd6b3eed1ade3026f803bd234f0a60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e3/d2d4961a3e1b32b945e8c7e443fa78af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1f/62344c3e6a3758cdfe7224f23553f920.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9e/3c50f3e8d1c248590cef97178cc78cba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/76/ede6f7e0dc5ee17e84230d4b7fd262b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/03/9787be8dcf9d48cae30db5efc0233fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ec/83c0dbef9ab1cebdb50bba8b21360d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/40/2b943b8a3af8efa2941129e8fe98bfdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/32/1c7d0380738ece8ae91a229e0424cda0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4d/312b538cfa4dd2c968dfada49171a096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d9/05124fd614b0a5ed3f37d62c8dbf557c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/97/1fc442accc0c3e40444d1df2343b7197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f4/fc69ffa2f5b3bbda1ee0f023524c4a81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4f/d5c1c68e04b905fd8b3af05e93366acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cf/1813faf060623559d0ebe8ffebce0b3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a7/cbdb608d35a4d9679d3a7eaf3e3a0cbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/29/c3918ec0625781231bc2095620d8ca02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ed/08e3124fe4e3f9eac1a6ea63c3086bd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/57/890d503decd8dfa5183ae4739a71c588.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8b/1360c10d976448ff153d53a537e0e891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/68/1f11f098ea8a27c993420582310c2d03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5d/68c2d1e1ddcb2a0a9bff81e8b7c751d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/25/3b3b70c964f69c3961111574b18fdb3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a4/61d397dc3c3fd8682746a3ddcdf4103f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/45/7041f59f4950df137fbb9e36aab96e4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/23/1ca3347ed5c3029a0eeac5edc6a25477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/96/8fffef76ecbe9872d40e5889c49e526f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/db/81254b7497534c965d22b7e2efe1120b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/66/8263058f1143a3108ae1be9259db8790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/87/d57c396adb5afb3eafa87c15982d5f19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/93/6157f2ab6a7da886106c56db904aa606.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/8aa8cb105896441870cc05b13eba9240.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/db/78432ed87559cea0c88ba5fe51087ce2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/bffa0880afdbd2f48c58f5adae18a055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/36/4bea0f24c249f60d511e8e07c618a7a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/68/7fb3c9de4dac72444c89bd313c624392.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/22/3c6e60c3986e18ef9a352cbc1d005135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/08/11d44956221c0d74e13718114ca5058c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9e/f445257ec67f4aa1c8d33f1f5f551c80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/48/f42d62059acc6e1a3e14c9bb8f4e1dc7.jpg)
まず故郷自慢から。岡山県、新型コロナの感染拡大で、なんとも困った状態に。緊急事態宣言が発令されました。お隣の広島県と同様の重大事態。都市エリアの岡山市と倉敷市だけでなく、県北部の農村エリアでもクラスターが発生。私の身内も「念のためです」ということで、PCR検査を繰り返したようです。
「陰性でしたよ」と電話連絡がきて、それは丁寧でありがたいけれども、心配なことでした。
今日のニュースでは、岡山県の感染者数は6人。うむ。あんなに厳しい状況だったのに、よくぞ。
おそらく皆で感染防止に努めたのだろうと思います。
滋賀県も改善傾向。油断せずに、粘りましょう。
今日は栗東市の会場で県立中学受験クラス「県中エクスプレス」の模擬考査を実施しました。
このテストも影響を受けていて、座席を離したり、生徒たちにフェイスシールドを着用してもらったり。
私も10分間ほど挨拶のようなことを言いましたが、アクリル板に囲まれた演壇から話しました。聞こえただろうか。
筆記試験と、面接。
面接は顧問の大崎先生と、星本センター長。生徒たちはシャキッとした姿勢で、はきはきと応答していました。いい感じでしたよ。
模擬考査の会場からすぐ近くの栗東教室では、樋口先生と辻野先生とが定期テスト対策の授業を猛然と実施。
生徒たちも頑張っていました。この勢いで夏まで走りますよ。
なお、生徒が黒板に「シャチョーの似顔絵」というのを描いてくれましたが、はてさて、これは似ているのか、どうなのでしょうか。
「可愛い」とのことでした…???
写真の後段は、藤野先生の授業のようすです。
ヒマワリが飾られた教室に、朗々と響く藤野節。
ラストはデザイン担当の真壁先生。この日は高校生との面談と大学受験の説明など。
手にしているのは、真壁先生がデザインした河合塾マナビスのPRうちわ。
このシンプルさ、魅力的です。
このうちわで夏に逆襲の旋風を吹かせます。
そして真壁先生は
「じゃあ、次へ行きます」
と東近江市の八日市校へ。
夏の近江平野に、逆襲の真壁旋風が吹く。ビューン、ゴーッ。