津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

岸本新五左衛門

2007-11-18 18:48:58 | 歴史
 今日の「なんでも鑑定団」の出張鑑定が、熊本の山都町だとは全然知らず偶然TVをつけた。母親から「絶対開けてはいけない」と、子供の頃に言われたといういう箱を持って登場された方の、其の箱の中身は慶長五年・六年の加藤清正の宛行状だった。其の主は「岸本新五左衛門」という人だそうだが、まさしく本物二つで100万だったかな(記憶がとんでいる)何だか聞いたような名前だが、細川家の「侍帳」にも「有禄士族基本帳」にも、岸本姓がみえない。手持ちの「加藤家侍帳」にも見えない。絶対岸本氏だったと思うのだが・・・段々不安になってきた。明日TV局に連絡してみようかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする