福岡県北九州市小倉北区藍島
www.yado.co.jp/sima/aisima/aisima.htm
homepage2.nifty.com/kitaqare/tenk02.htm
何故、福岡県北九州市小倉北区藍島なのかというと、「日帳」の次の記述が気になってサイトをサーフィンしてみた。
■寛永七年八月朔日:
岩田喜右衛門尉申候、あいノ嶋へ矢野牛三疋つれ参候、彼地ニ廿居申由、
所ノあま共申候、主申候ハ、十七外ハ居不申候、定而、物ノかけニ居申
候や、海士共申分ニ候へ共、都合弐十参疋ノ筈ニ而候由申候
■ 同 八月廿九日:
一、あいの嶋へ野牛をつれさせ、遣候御鉄炮衆、友田二郎兵衛与秋山理
左衛門申付、遣候也
一、あいの嶋ノ野牛、大小弐拾三、前かとより居申候、此方より三つ召
連参候、合廿六い申由申候也
いつの日か、細川小倉藩のあちこちを散策してみたいと、いろいろ資料集めをしています。ちょっと興味ある場所ですねー。
www.yado.co.jp/sima/aisima/aisima.htm
homepage2.nifty.com/kitaqare/tenk02.htm
何故、福岡県北九州市小倉北区藍島なのかというと、「日帳」の次の記述が気になってサイトをサーフィンしてみた。
■寛永七年八月朔日:
岩田喜右衛門尉申候、あいノ嶋へ矢野牛三疋つれ参候、彼地ニ廿居申由、
所ノあま共申候、主申候ハ、十七外ハ居不申候、定而、物ノかけニ居申
候や、海士共申分ニ候へ共、都合弐十参疋ノ筈ニ而候由申候
■ 同 八月廿九日:
一、あいの嶋へ野牛をつれさせ、遣候御鉄炮衆、友田二郎兵衛与秋山理
左衛門申付、遣候也
一、あいの嶋ノ野牛、大小弐拾三、前かとより居申候、此方より三つ召
連参候、合廿六い申由申候也
いつの日か、細川小倉藩のあちこちを散策してみたいと、いろいろ資料集めをしています。ちょっと興味ある場所ですねー。