熊本日々新聞の記事も、永青文庫のHPもまったく気がつかなかった。
永青文庫敷地内にある、先代当主細川護貞邸の改修工事が終わり、別館サロンとして11月15日より一般公開されることになったそうだ。
永青文庫HPによると、入場料は600円で細川護煕様作の陶磁器でお茶やコーヒーが無料でいただけるそうですよ。
「永青文庫本館で美術品を鑑賞したあと、別館でゆっくりされてはいかがでしょうか」とのご案内だが、此の建物自体も建築家・今里隆の設計によるもので見る価値があるものだ。仕事を事実上引退した今、なかなか上京の機会がない。是非お邪魔したいと願っている。
www.eiseibunko.com
永青文庫敷地内にある、先代当主細川護貞邸の改修工事が終わり、別館サロンとして11月15日より一般公開されることになったそうだ。
永青文庫HPによると、入場料は600円で細川護煕様作の陶磁器でお茶やコーヒーが無料でいただけるそうですよ。
「永青文庫本館で美術品を鑑賞したあと、別館でゆっくりされてはいかがでしょうか」とのご案内だが、此の建物自体も建築家・今里隆の設計によるもので見る価値があるものだ。仕事を事実上引退した今、なかなか上京の機会がない。是非お邪魔したいと願っている。
www.eiseibunko.com