今日七月六日は毎年、熊本市横手の安國寺に於いて四つの戦難において亡くなられた方々の供養の法会が、細川家の思召により行われている。
境内にはその四つの戦難者の供養の碑がたっている。
■有馬陣戦死各霊之墳
■上総沖溺死者供養塔
■小倉陣戦死者供養塔
■東国戦死之碑
多くの方々が亡くなっておられるが、ご子孫でさえもこれらの存在や今日の供養の法会のことをご存じない方も多いことであろう。
供養は細川家の思召によって営々と続けられている。ご出席がかなわぬ皆さまには、願わくばお仏壇に香華をたむけお参りいただきたいものだと思う。
例年天気には恵ませないこの日だが、今日も大荒れである。雨は降ったりやんだりだが、ものすごい風が吹いている。受難者の無念の思いを見るような気がする。
天気が良ければ、私の部屋から安國寺があるあたりの山々が見えるのだが・・・・そろそろ法会が始まる頃か、心を込めて合掌・・・・