一、三万石 細川丹後守 (宇土支藩二代行孝)
家老 一、三万石 八代御城附衆 長岡佐渡 (松井家五代直之)
家老 一、壱万八千五百石 組頭 有吉内膳 (有吉家七代貞之)
一、弐万五千石 細川将監 (刑部家二代興之)三代興知は新知10,000石
家老 一、壱万石 組頭 長岡監物 (米田家四代是長)養子・是庸代5,000石加増
家老 一、壱万石 組頭 沢村宇右衛門 (沢村家二代友好)のち11,300石
一、六千石 志水伯耆
一、六千石 小笠原民部少
一、五千石 沼田小兵衛
一、四千百五十石 御留守居衆組頭 田中左兵衛
一、四千石 南条左近
一、四千石 山名弥三右衛門
一、三千九百石 平野茂左衛門
一、三千六十六石余 坂崎清右衛門
一、三千四百三拾五石八斗余 大木織部
一、現米三千三百石 組頭 長岡帯刀
一、三千三拾五石 組頭 清田石見
一、三千八石 奥田権左衛門
一、三千石 氏家志摩
一、三千石 御番頭 尾崎金左衛門
一、弐千八百廿二石余 御小姓頭 朝山次郎左衛門
一、弐千石 御番頭 木下三郎左衛門 後・二千五百石
一、弐千石 浅山清右衛門
一、弐千石 藪 小吉
一、弐千石 佐敷御番頭 藪 図書助
一、現米弐千七百石余 細川左京 (細川光尚弟・尚房)
一、千五百石 谷 嶋之丞
一、千五百石 米田新十郎
一、千五百石 三十挺頭 出田作左衛門
一、千五百石 御番頭 三宅百助
一、千五百石 寺尾孫四郎
一、千五百石 有吉清助
一、千五百石 立石市兵衛
一、千五百石 岩越惣右衛門
一、千三百五十六石 横山五郎太夫
一、千三百石 御番頭 松野亀右衛門
一、千弐百七十九石六斗 御番頭 西山八郎兵衛 (足利将軍家末裔)
一、千弐百石 齊藤勘介
一、千百五十石 五十挺頭 益田弥市右衛門
一、千百石 竹内吉十郎
一、千百石 須佐美源左衛門
一、千百石 長岡主水
一、千石 歩使番頭 和田主膳
一、千石 長岡与八郎 (細川内善家二代)
一、千石 長岡半左衛門 (細川内善家三代)
一、千石 柏原新右衛門
一、千石 尾池傳右衛門 (足利将軍家末裔)
一、千石 有吉市郎兵衛
一、千石 御物奉行 中村伊織 (武家能楽者)
一、千石 御番頭 松野八郎右衛門
一、千石 廿挺頭 小坂新八
一、千石 御弓廿張頭 志方半右衛門
一、千石 下津縫殿助
一、千石 丹羽亀之丞
一、千石 三十挺頭 中根平兵衛
一、千石 御弓廿張頭 沢村八郎右衛門
一、千石 御番頭 津田次左衛門
一、千石 国友半右衛門
一、千石 奥村安大夫
一、千石 住江求馬
一、千石 御番頭 牧 四郎右衛門
一、千石 楯岡市之進 (最上氏)
一、千石 佐久間七兵衛
一、千石 三十挺頭 長谷川久兵衛
一、千石 廿挺頭 嶋 又右衛門
一、千石 竹内吉兵衛
一、千石 御小姓頭 寺本八左衛門
一、千石(ママ)石 御小姓頭 田辺平介
一、千石 御小姓頭 平野九郎右衛門
一、千石 御小姓頭 松山権兵衛
一、千石 組頭 志水久馬介
一、千石 御側筒十五挺頭 山本三郎右衛門
一、千石 御長柄頭 春木主税
一、千石 御側組外 志水久馬介
一、千石 松下市進
一、千石 中路内蔵助