渋滞の国道135号を我慢して北上。
本日の泊まりは伊東だったのですが、伊東入りしたのは陽が完全に落ちてしまった19時。
チェックインは21時までなので2時間で夕食をとらねば。
大きくはない繁華街をうろうろして決めたのがこの店です。

作蔵 「地魚料理」という提灯、これだけが選定の理由
入ってみると満席(一つは予約席)で、相席となりかけましたが、酔っぱらい親父たちが
お帰りになったのでちょうど良いタイミングでした。

地アジと赤イカのお刺身

生青のり

煮アナゴ

しらすおろし
ビール
でちょうどようございました。
◆作蔵
静岡県伊東市松川町4-13
TEL:0557-38-0150
本日の泊まりは伊東だったのですが、伊東入りしたのは陽が完全に落ちてしまった19時。
チェックインは21時までなので2時間で夕食をとらねば。
大きくはない繁華街をうろうろして決めたのがこの店です。

作蔵 「地魚料理」という提灯、これだけが選定の理由

入ってみると満席(一つは予約席)で、相席となりかけましたが、酔っぱらい親父たちが
お帰りになったのでちょうど良いタイミングでした。

地アジと赤イカのお刺身

生青のり

煮アナゴ

しらすおろし
ビール


◆作蔵
静岡県伊東市松川町4-13
TEL:0557-38-0150
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます