日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

【本】ひろゆき(西村博之)著 「僕が2ちゃんねるを捨てた理由 ~ネットビジネス現実論~」(扶桑社新書)

2011-01-17 21:45:30 | 本・映画・展覧会
 物騒な?タイトルだが、あとがきで本人が書いてる通り内容はタイトルとはかけ離れている。なので「2ch」の内情暴露とか内輪話とか、そういうネタを読みたい人は本書を読んではいけない。

 では本書自体読んではいけないのかと言うとそんなことはなく、実にマトモな話をしているので是非読んだら良いのではと思うんだなコレが。2ch論じゃない、メディア論がきちんと展開されている。やはり既存メディアの存在理由(もしくは存在価値)あたりの持論展開が面白い。全面的に賛成はしないしその必要もないけれど、テレビ好きの人はこういう意見もあるって知って欲しい。

 「ひろゆき」って人物については「2chのヒト」と「裁判で負けたのにカネ払わないヒト」という事しかしらず、後者からとても印象が悪いのだけれど、そうした先入観はさておいて本書を読んだのは正解だった。

 ただ、「だから今後どうなる」って解が本書にあるワケじゃなし、今後我々はどうメディアと付き合って行くべきかなんて示唆があるわけでもない。そこは結局、受け手たる自分たちで考えるべきことで、その「受け手」という表現すら今後はどうかな?「受け手であり送り手でもある」になるかもしれないよね?とか思うのだった。

 2011年1月13日 通勤電車車中にて読了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年1月12日 【食べ物】おさかなしゃぶしゃぶ♪

2011-01-17 07:06:51 | 食べ物・飲み物
 山陰が出自らしい海鮮居酒屋「かば」は店舗スタンプラリー実施中、東京数店の残りは新橋。と言うことで賀詞交換を兼ね(笑)某氏にご足労いただいた。

 例によってお互い海外で年越ししたので、その報告が本日のメイン。毎年あちこちに行けば毎年それなりのネタはあるよね。自分が行った時のことも思い出されて面白い。さて、5月連休はどうしよう?って話までしたトコでタイムアップ。

 今日の鍋はおさかなのしゃぶしゃぶでした。他にも沢山食べたのだけど。箸でつまんで鍋でヒラヒラさせて、ポン酢だしにつけて召し上がれ。んー、もみじおろしとネギが効果的!これも一応鍋でしょう、3夜連続で今シーズン10回目。

 とりあえず本店にて東京地区の「かば」スタンプ押印完了、やったね!ここで止めて応募すれば「山陰の旨い物つめあわせ」なんだけど、さらに頑張って鳥取4店、島根5店を回れば「お好きな店へペアご招待(旅費込み)」だ!ちょっと夢を持っちゃおうかな。ってコトで鳥取行きの計画しましょう>誰とわなく

 かば 新橋店:http://r.gnavi.co.jp/a807402/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする