日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

【原画展】ジョーモン・リー原画展 「黒い赤ちゃん」

2013-10-03 23:00:16 | 本・映画・展覧会
 これは、数ページの絵本なのかな?落ちてきた鳥の雛を保護したり、それを狙う別の鳥がいたりと何枚かのシーンが描かれており、綴られたブックレットには1枚ごとに「あなたはどっち?」と問いかけの一文が書かれており最後に、みんな自然界で一生懸命生きているんだとある。優しいタッチながら発せられる質問は鋭く難しい。学校で「みんな考えてみようよ」と使うことを想定された教材みたいだ。

 そしてコラボと銘打ったEVの写真。トミーカイラZZ(EV)、トヨタ車体(旧アラコ)コムス、あとデザインスケッチ。関連性が分からないし、EVの紹介にしてはお粗末だし、何のためかサッパリ分からない。一体なんだったんだろう?

 2013年9月26日 EIZOガレリア銀座にて
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年9月27日 【仕事】アジア編これにて終了?

2013-10-03 21:03:15 | 仕事
 一週間の最後は夕方にバンコクとの電話会議。1時間半、あー疲れた。

 昨年春より携わってきた東南アジア系プロジェクト、まだ作業は残っているけど後は会議に出るだけで自分中心の作業は実質的に終了。実感も感慨も湧かないけど。

 来月以降も細々と会議は続き、2014年に再登板のチャンスがある…かも?かすかな望みを抱きつつ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年9月26日 【食べ物】中野・菜華

2013-10-03 07:04:39 | 食べ物・飲み物
 中野のラーメン屋探訪、今日は「魚だしらーめん」と看板のあるお店へ。魚介ベースのスープってことなので醤油を。あ、「支那そば」と言うのもあり違いが気になる。

 さらりとしたスープながら、味は看板通り強い魚介風味。臭みは全くなく、濃い目の醤油味にマッチ。塩分は多そうだけど舌には残らず旨すぎて危険なパターン。麺はやや細めの堅め、トッピングのチャーシューは柔らかジューシータイプ。NARUTOいやナルトが懐かしい。

 ご主人はクルマ趣味、入口には愛車(クリオ・ルノー・スポールV6かな?)でサーキットを走ってる写真が飾ってありひとしきり話に花が咲いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする