日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2013年10月1日 【ハイク】クッキングギアで秋支度

2013-10-07 22:00:15 | 旅行・ハイク&ウォーク
 10月です。今年も残り3ヶ月、月並みですが早いです。あぁ、また1つ棺桶に近付くのか…

 今後の行動予定や自分の空き時間など考え、安い店ではありませんが一気に揃えてしまいました。近々バーゲンあるのは承知、ネットで安い店があるのも承知。でも行けない、受け取れない。まさに朱鷺は佐渡、ちがった!時は金なりですね。以下、買ったものと選択理由です。なおバーナーの購入に当たっては、「キャトル」さんの日記を大いに参考にさせて頂きました。ここに御礼申し上げます。

・シングルバーナー(SOTO SOD-310)
 比較したのはプリムスP-112、P-153。スノーピークとEPIは競合製品が店になかった。SOD-310が一番火口の径が大きく、クッカーの底に拡がり易いのではと思ったから。次に風防効果。これはP-153の方が上かなとも思ったのだけど。他に比べて劣っている(目をつむった)点は、取り外し式のゴトク、製品高(一番背が高い=安定度に不安)。

・ガスカートリッジ(SOTO パワーガス105)
 とりあえず「110」サイズを買った。各社110gかと思ったらSOTOは105、EPIは100gなんだね。純正品が欲しかったわけでなく(値段は一番高かった)、各社製品の中で一番背が低かったから。

・カートリッジスタビライザー(Jetboil)
 カートリッジの下に嵌め込み地面に踏ん張らせる「足」、PRIMUS製の方が安く、数mmだけど拡げたサイズは大きい。なのに本品を選んだのは、地面への設置面積が少ないから。普通なら大きい方を買うのだけど、使える場所は平坦なテーブルとは限らない。それだと、むしろ地面に差し込み安い小型の方が有利かなと思い。
 それと、格納した時の寸法。妙な形に折り曲がるなと暫し考え気付いた。ひょっとしてクッカーに収まる!?案の定でした♪でも製品、ジェットボイルの現行商品には付属品であり色も違う。カタログ落ちか、補修用パーツなのかな。まぁ良いけど、現行品のオレンジが手に入ればなお良かったなぁ。

・クッカー(snowpeak SCS-004「焚」)
 http://www.lightmyfire.com/products/wild-kitchen-collection/spork/spork-original.aspx
 かつて同じ職場だったリンさんが母国に戻る際に置き土産してくれた「トレック900」の中にスタッキングでき、何れは欲しいと言ってた物。彼に代わって僕が買ったよ!アルミに内側スミフロン加工。チタンは軽いけど扱いや調理に気を遣う部分が多そうなので、眼中になかった。

・スプーン&フォーク(Light My Fire Spork Original 17cm)
 折り畳み箸は持っているが、それでカレーを食べるのは難しい。コンビニで弁当類を買って貰ってくれば良いが、最近はコンビニ弁当避けてるし手持ちもないし。なので軽量な本品を買ってしまった。ここのところアウトドアギヤはオレンジで染まりつつある。

 で、こうした小物類を買って準備を整えるのは良いのですが、それより秋~冬の山ウェアが問題なのです。いい加減、スノボのジャケットや長丈のマウンテンパーカ(20年もの)は止めた方が良いかなぁ。あぁ物入りの秋。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年9月の漫歩計実績

2013-10-07 08:00:00 | ノンジャンル
 歩数はそれなりなんだけど、全く歩き回った気がしないし痩せたとか引き締ったとか効果も見
られないです…

1日 22546歩
2日 11066歩
3日 12104歩
4日 8871歩
5日 12574歩
6日 12493歩
7日 18273歩
8日 2331歩
9日 12840歩
10日 23774歩
11日 11571歩
12日 10653歩
13日 11003歩
14日 16167歩
15日 7360歩
16日 16074歩
17日 13160歩
18日 14809歩
19日 11809歩
20日 11244歩
21日 19892歩
22日 22216歩
23日 24301歩
24日 11524歩
25日 10977歩
26日 10081歩
27日 10589歩
28日 2997歩
29日 23025歩
30日 10019歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【9月サマリー】

2013-10-07 06:00:16 | ノンジャンル
 2013年9月の活動実績です。
けっこう色々と見聞きした方なのかな?
映像を良く観たなって印象です。

[JAL初搭乗機材] JA322J
[初宿泊YH] 塩狩ヒュッテ、白石島お多福

[ライブ] 当月2回/本年累計27回
[展覧会] 10回
[映画] 8本(DVD含む)
[本] 4冊
[拾った空き缶類] 22本/454本
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする